経験豊富なマーケティングエキスパートが
人材・ノウハウ不足に悩む中小企業の
マーケティング・プロモーションを強化。
成長を加速します。
戦略策定から企画・実行まで伴走支援。必要なときに必要なだけリーズナブルに
こんなお悩み
ありませんか?
- やりたいことはいろいろあるが、知識・経験豊かなマーケターがいない…
- ウェブマーケティング、デジタルプロモーションを実施したいが、どうやったらうまくいくのかわからない…
- 実施しているマーケティング活動やプロモーションがうまくいかない…
- そもそも何が課題なのか、どこから手をつけたらいいのか、よくわからない…
What Supernova can do?
中小企業のマーケティング・プロモーションの強化を支援。
事業の成長を加速します
顧客を増やすためにウェブマーケティングを始めたい、集客を改善したい、デジタル広告を出稿したい…。ウェブサイト制作、デジタル広告の出稿・運用、メルマガ作成等、特定のプロモーション施策を代行する企業はたくさんあります。
しかしながら、そもそも「課題」は何なのか。多様なニーズや競合がひしめくなか、「誰に」「何を強みに」「どんなメッセージを」伝えるべきか。自社や自社製品にとって「最適な闘い方や施策」は何なのか。コミュニケーション、プロモーションを成功に導くには、根幹となる戦略や訴求コンセプト等の設計が不可欠です。
Supernovaは中小企業の強い味方。マーケティング戦略や訴求コンセプトから、プロモーションの全体構成、企画、制作、実施まで包括的にリーズナブルなコストで、より効果的・効率的な活動に導くご支援をします。また、実施したら終わりでなく、継続的な運用・改善までしっかり寄り添い、御社の成長をご支援します。もちろん、特定の課題・施策だけといったご依頼も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
-
フェーズ0
市場分析と
課題の明確化商品や市場の特性・実態を把握し、自社の強みや課題を明確化する
3C分析
(顧客/自社/競合)詳しく見る
詳しく見る
-
フェーズ1
コミュニケーション
戦略策定競合に打ち勝つコミュニケーション戦略や訴求コンセプトを整理・設計する
ターゲティングと
ポジショニング詳しく見る
詳しく見る
-
フェーズ2
表現開発・制作
ターゲット顧客にささるクリエイティブ・メッセージを開発・制作する
ビジュアルイメージ
詳しく見る
詳しく見る
-
フェーズ3
プロモーション
ミックス設計課題解決を実現するプロモーション施策の選定と組み合わせを決める
目的・予算・KPI設定
詳しく見る
詳しく見る
-
フェーズ4
企画・実施・改善
PDCA成果を獲得できる具体企画を立てて実施する。事後検証を行い、改善する
具体企画・実施・改善
詳しく見る
詳しく見る
Features
Supernovaの強み・特長
-
中小・中堅企業に特化し、状況や闘い方を熟知。 支援実績50社以上と経験豊富
Supernovaは中小企業・中堅企業の強い味方。中小・中堅企業に特化して支援を行い、これまでの支援実績は50社超と豊富。売上額や顧客数、プロモーション予算、体制等々、あらゆる条件が異なる大企業とは状況も戦い方も違うことをよく熟知しています。御社の状況を鑑みて最適な方法を柔軟にご提案いたしますので、安心してお任せください。
詳しく見る -
戦略や訴求コンセプトから、プロモーション実施まで全面的に支援
専任マーケターがいない、スキルやノウハウ、人手が足りないとあきらめていませんか。Supernovaは人材・スキル・ノウハウ不足に悩む中小企業の御社の社内マーケターの役割を担います。プロモーションの企画・実施だけでなく、製品・サービスと市場を深く理解し、全体成果を高める戦略策定や訴求コンセプト整理等の上流工程から一気通貫でお任せいただけます。
詳しく見る -
経験豊富なエキスパートを必要なときに必要なだけ、ワンストップで効率的に
Supernovaは長年の経験から良い発注先の選び方を知っています。ご要望に応じて、さまざまな領域で高い実力を発揮しているエキスパートをアサインし、チームでご支援します。戦略策定からプロモーション企画・制作・実施までワンストップで対応。必要なときに必要なだけ活用できるので、非常に効率的でリーズナブルです。
詳しく見る -
課題の整理・特定から、施策実施・PDCAまで丁寧に説明し、伴走型で課題解決をご支援
どんなプロモーションが合うのか、そもそも何が課題なのかがわからない。何からどのように手をつけたら良いのかわからない…。依頼内容や依頼の仕方が不明瞭でも大丈夫。御社の状況や課題を道筋を立てて整理し、ていねいに説明しながら御社と一緒に実施内容を決めていきます。どんなことでも気兼ねせずにご相談ください。
詳しく見る
お気軽にご連絡ください
詳しく知りたい方は
Capabilities
Supernovaができること・得意なこと
Supernovaは企業の成長に不可欠なプロモーションやコミュニケーションのエキスパートです。単に施策を代行するのではなく、より高い成果につなげるために、プロモーション戦略やコンセプト設計といった根幹となる上流工程から、具体的なプロモーション企画・制作・実施まで一気通貫で対応いたします。実施したら終わりでなく、継続的な運用・改善までしっかり寄り添い、御社の成長をご支援します。また、特定の課題・施策のみのご依頼も柔軟に承りますのでお気軽にご相談ください。

-
ブランド戦略・訴求コンセプト策定
誰にどんな価値を提供し、商品の魅力をどのようなアプローチで伝えるのかといった「コミュニケーションコンセプト」がすべてのプロモーション・ブランディング活動の指針であり、成否に大きく関わります。御社の商品・顧客・競合をしっかりと理解し、コンセプト整理や見直し、具体化をご支援します。
-
プロモーション戦略・設計
多種多様なプロモーション方法のなかから、解決したい課題や目標、商材、顧客、予算やリソース等を考慮し、最適なプロモーションの選択・組み合わせを経験を踏まえてご提案します。ウェブマーケティング等のデジタル施策からリアルの活動まで、特定の施策に偏ることなく中立的な視点で設計します。
-
プロモーション実施・PDCA運用
各手法の特徴を踏まえ、ウェブマーケティング等のデジタル施策からリアルの活動まで、具体企画から実施、PDCA運用までご支援します。成果を左右する広告やLP、DM等の制作もワンストップで対応できるので効率的。実施したら終わりでなく、継続的な運用・改善まで寄り添い、成長を支援します。
-
表現、クリエイティブ開発・制作
プロモーション成果に大きな影響を与える表現・クリエイティブの方向性から、ビジュアルデザイン、構成、レイアウト、文章表現(執筆)まで行います。訴求コンセプトを読み手にしっかり伝え、成果につながることを意識したクリエイティブをご用意します。

-
ウェブサイト・LP制作
プロモーション、ウェブマーケティングに不可欠なウェブサイトやランディングページの企画・制作を行います。プロモーション上の課題や役割を踏まえ、全体企画から、ワイヤーフレーム作成、原稿執筆、デザイン、コーディングまで対応します。
-
広告出稿・運用代行
予算や目標、商材や業界の特質、ターゲットの情報収集行動や購買行動等を考慮のうえ、純広告、運用型広告、メール広告、デジタル・リアル問わず、媒体の選定から出稿手配、クリエイティブ制作、運用代行まで行います。
-
広報・PR
企業や商品のメディア露出をサポートします。メディアと顧客の皆さまの双方にWINWINとなるポイントや接点を見い出し、PR方針の策定から企画、プレスリリース作成、メディアアプローチや継続的なメディアリレーション構築活動をご支援します。
-
マーケティングリサーチ
商品やサービスの受容性、利用実態、満足度、広告効果等のさまざまな課題について、リサーチを活用し明らかにするお手伝いをします。調査企画の提案から設問設計、分析レポート作成、示唆の提言まで行い、よりよいマーケティング成果を導くお手伝いをします。
-
社内マーケター業務の代行
マーケティング活動の推進に不可欠な、上記以外の社内マーケターが担う各種業務についても対応可能です。お気軽にご相談ください。
・プロジェクトマネジメント
・外注先選定
・外注先へのオリエンや指示出し
・社内マーケティング会議やブレストのファシリテーション
・社内向け説明・共有資料の作成
・社内スタッフの指導・育成など
Supernovaで対応可能なプロモーション施策(例)
- 御社のマーケティング課題やプロモーション目的、商材の性質や顧客の購買行動、ご予算等に合わせて、最適なプロモーションミックス(プロモーション施策の組み合わせ)をご提案します。
- ウェブサイトを起点とするウェブマーケティング、デジタルプロモーションのご依頼が多く、実績も多数あります。
- プロモーション成果に影響を与えるウェブサイトやLP、広告クリエイティブ、販促物といった「コミュニケーションツール」の企画・デザイン・制作も対応いたします。戦略・コンセプトに沿って、全体の統一感やシナジーの発揮を考慮し、成果向上を図ります。
- 特定の施策やツールのみの対応も可能です。
-
広告
- 運用型広告
- リスティング広告
- SNS広告
(Facebook, Instagram, Twitter、YouTube等) - ディスプレイ広告(GND、YDN等)
- 純広告・バナー広告(オンライン、オフライン)
- リードジェネレーション広告
- アフィリエイト広告
- メール広告 など
- 運用型広告
-
販売促進・プロモーション
- メールプロモーション
- ダイレクトメール
- ポスティング
- SNS運用
- 展示会・セミナー・イベント
- 動画
- パンフレット・リーフレット
- SPツール、POP、プレミアム(配布物)
- ホワイトペーパー
- 営業資料・営業ツール など
-
ブランディング・CI・VI
- コンセプト・メッセージ・ロゴマーク開発
- 管理・運用(ブランドブック、マニュアル等)
コーポレートツール開発
- 会社案内、名刺等
- ロゴアイテム
広報・パブリシティ
- プレスリリース・ニュースレター
- 記者会見
- メディアキャラバン など
Achievements
ご支援実績
法人向け(BtoB)から消費者向け(BtoC)、また、有形の製品から無形のサービスまで、中小企業、中堅企業、ベンチャーを中心に、さまざまな課題・テーマのご相談をいただき、ご支援させていただいております。
To start project
プロジェクト開始までの流れ
お問い合わせからプロジェクト開始までの一般的な流れをご紹介します。
※ご依頼内容によって、実績内容や順番が変動する場合があります。
-
1
お問い合わせ
フォームに必要事項を入力し送信ください。3営業日以内にご返信します
-
2
ヒアリング
支援内容の提示打ち合わせにて、依頼内容をお聞きしたうえで、ご支援方法・内容を提示します。条件面の調整も行います。
-
3
ご契約手続き
ご提案させていただいた内容に合意いただき次第、NDAや契約書を取り交わします。
-
4
キックオフ
ミーティングキックオフMTGを行い、御社課題の理解を深めた後に、さらに詳しい進行案を提示。ご要望等も調整します。
-
5
プロジェクト
本格スタート進行案に沿って、プロジェクトをスタートします。